市議選挙から丁度1年、多くの感謝と期待を確認する1日
2011年10月03日
市議選挙から丁度1年、多くの感謝と期待を確認する1日
おはようございます。今朝は、肌寒さで目覚めました。10月始まりました。
昨日のフェイスブック初心者講習会は、私にとっても役に立つ勉強会でした。
今朝の新聞の川柳コーナーに、次の一句があった。「国民が総理選べぬ民主主義」の一般市民からの投稿が載っていた。また今日の一面には、 野田内閣支持率54%とあった。明治以来の議員内閣制は120年の歳月を経て、日本社会に定着している。しかし、海外から日本の首相は名前を覚える間もなく変わるので、21世紀になって何番めの首相と揶揄されているのも事実です。ここ数年、根強く首相公選制の要望もあり、イギリス型議員内閣制を参考にしている日本ほ、本家であるイギリス政治の現状を研究し、福祉国家から小さな政府の試み、更にゆり戻しの現在も含めて検証して欲しいと願います。
固い話はここまでにして、今日の午後は、ちょっとしたインタビューがあるので、何を話すか、どんなメッセージで最後を絞めるか、考えないといけません。
今日も一日、気持ちを新たにして過ごしたいと思います。
・市議選挙から丁度1年、感謝と期待を確認し、これから一年を考える一日にしたいと思います。
丁度1年前、夜遅くまで妻と、知人友人を頼り1軒1軒を回り自分の支援を訴えて回ったことを思い出します。もう、1年が過ぎたのかと思います。
全く手さぐりの選挙戦、関わる人が、皆さん初めてで、意見の食い違い、でも良かれと皆が考え助言をたくさんいただきました。家族、親族、友人知人、地域の支援は何よりも力強いものでした。
選挙10日前に、地域の方々60名が広報活動にボランティアたで参加していただきました。感動で声も出ない、涙でお礼をするのが精一杯でした。投票日になっても、予想が全くつかず、応援していただいた方々に心配をかけました。今も、投票結果が出た時の感謝の気持ちは勿論ですが、みんなが喜んでくれたことに、また感激をしたのを、昨日のように思い出します。
あれから1年、手探りながらも思いつくことを、精一杯やって来たつもりですが、力不足で、まだまだ成果が出ないのも事実です。頑張らないといけません。宇土市民の皆さんの応援は勿論のこと、宇土市外から応援していただいた方々への報告がまだできてません。
丸1年が過ぎ、これまで報告できなかった友人知人にも、何を考え、どんなに活動をし、議会でどんな質問をしているのか、必ず報告をしてまいります。厳しいご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
昨年のことを、振り返り決意を新たに、明日から気持ちを強く持ち、行動を続けることを表明致します。これからも、ご指導、ご鞭撻のほど、お願い申し上げます。
おはようございます。今朝は、肌寒さで目覚めました。10月始まりました。
昨日のフェイスブック初心者講習会は、私にとっても役に立つ勉強会でした。
今朝の新聞の川柳コーナーに、次の一句があった。「国民が総理選べぬ民主主義」の一般市民からの投稿が載っていた。また今日の一面には、 野田内閣支持率54%とあった。明治以来の議員内閣制は120年の歳月を経て、日本社会に定着している。しかし、海外から日本の首相は名前を覚える間もなく変わるので、21世紀になって何番めの首相と揶揄されているのも事実です。ここ数年、根強く首相公選制の要望もあり、イギリス型議員内閣制を参考にしている日本ほ、本家であるイギリス政治の現状を研究し、福祉国家から小さな政府の試み、更にゆり戻しの現在も含めて検証して欲しいと願います。
固い話はここまでにして、今日の午後は、ちょっとしたインタビューがあるので、何を話すか、どんなメッセージで最後を絞めるか、考えないといけません。
今日も一日、気持ちを新たにして過ごしたいと思います。
・市議選挙から丁度1年、感謝と期待を確認し、これから一年を考える一日にしたいと思います。
丁度1年前、夜遅くまで妻と、知人友人を頼り1軒1軒を回り自分の支援を訴えて回ったことを思い出します。もう、1年が過ぎたのかと思います。
全く手さぐりの選挙戦、関わる人が、皆さん初めてで、意見の食い違い、でも良かれと皆が考え助言をたくさんいただきました。家族、親族、友人知人、地域の支援は何よりも力強いものでした。
選挙10日前に、地域の方々60名が広報活動にボランティアたで参加していただきました。感動で声も出ない、涙でお礼をするのが精一杯でした。投票日になっても、予想が全くつかず、応援していただいた方々に心配をかけました。今も、投票結果が出た時の感謝の気持ちは勿論ですが、みんなが喜んでくれたことに、また感激をしたのを、昨日のように思い出します。
あれから1年、手探りながらも思いつくことを、精一杯やって来たつもりですが、力不足で、まだまだ成果が出ないのも事実です。頑張らないといけません。宇土市民の皆さんの応援は勿論のこと、宇土市外から応援していただいた方々への報告がまだできてません。
丸1年が過ぎ、これまで報告できなかった友人知人にも、何を考え、どんなに活動をし、議会でどんな質問をしているのか、必ず報告をしてまいります。厳しいご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
昨年のことを、振り返り決意を新たに、明日から気持ちを強く持ち、行動を続けることを表明致します。これからも、ご指導、ご鞭撻のほど、お願い申し上げます。