(日米支持)オバマ支持8割、麻生支持17%、麻生内閣に変革を

2009年01月20日

(日米支持率)オバマ支持8割、麻生支持17%、麻生内閣に変革を

~これで国民の声として、麻生内閣は確信を持って政策が打ち出せるのだろうか?
 日本の麻生首相の支持率17%!~


■オバマ氏の支持率は8割、就任時ではカーター氏以降最高(読売新聞 01月19日)
 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=724947&media_id=20

<総選挙>
■<自民>「1院制導入」など政権公約盛り込みを検討(毎日新聞 01月19日)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=724039&media_id=2

>(1)衆参両院の統合による1院制導入(2)議員定数削減(3)議員歳費削減--などを盛り込む方向で検討に入った。

 とうとう国会議員が、自らの安泰に手を入れるしか、国民の支持を得れないと踏んだのだろうか?

 遅きにある発想ですが、議員定数削減は必要と思います。

 自民党、官僚、共に現状を変えないことには、国民の支持を得れないことに気付き、「背水の陣」の気運ができつつあるように感じます。人間、後ろが無くなると、真剣みが出てくるのだろう。

 問題は、国民が選挙も、選挙後も、関心を持ち続けることだと思います。


<関連ニュース>
■小泉氏、「一院制」を選挙公約に=自民議連、4月に提言 (時事通信社 - 01月16日
>(1)議員定数を現在の両院合計722から500に削減(2)選挙制度は都道府県単位の大選挙区制を採用(3)2019年に移行-するとの案を提示。

 一院政の問題点は、これからの議論と思うが、総数を削減する提案は、世論を巻き込みおおいにすべきと思う。国会の人件費は、膨大と聞いていますし、議論、質問に参加する顔ぶれは、同じようのも見えます。今後、色々な方面から意見が出ることを期待したい


■<世論調査>橋下大阪知事、支持率69%に上昇(毎日新聞 - 01月19日 02:41)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=724038&media_id=2


<以前の日記>
・「国家の持続可能性」スウェーデン1位、日本24位、(180ヶ国中)
~「グリーン・ニューディール」は、北欧のスウェーデンで1996年から、国策として実施している。先見性に関心する事と、支持する国民の素晴らしさを感じます。
  

Posted by ノグチ(noguchi) at 11:13Comments(0)政治問題(国)