【3年の決算】(上)検証・民主党政権 国益が失われ続けた3年
2012年11月21日
【3年の決算】(上)検証・民主党政権 国益が失われ続けた3年余
今朝は、9時出発で少し時間のゆとりがあります。ニュースを聞き、スマホでネットニュースを検索して、過ごしています。今朝のウォーキング、東京の方も朝早くから、ジョギング、ウォーキングをしている人が居て、健康は心がけだなと思います。
産経 web ニュースで、過去3年、3名の総理大臣の指導を検証しています。ニュースに踊らされず、市民運動だけの動きで、政策を変更しては、国際関係も厳しくなるのだなと勉強します。
産経 web ニュースの一部抜粋です。長文なので、じっくり読まれていください。
ー産経web ニュースー
>「腹案」がないにもかかわらず「(移設先は)最低でも県外」と言い続けていた鳩山氏はその後、結局は移設先を見つけられず、普天間問題を迷宮へと送り込んだ。
>米国は「2030年代の原発稼働ゼロ」を柱とする野田政権のエネルギー政策への不信を強めているというのだ。
>政府・民主党方針では、日本は原発を止める一方で使用済み核燃料の再処理事業は継続するが、・・・
>「日本は本当にそれでいいのか。プルトニウムの拡大再生産を国際社会が許すと考えているのか。核爆弾が作れるのだが…」。米政府高官はこう突き放した。
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/121121/plc12112107220004-s.htm
今朝は、9時出発で少し時間のゆとりがあります。ニュースを聞き、スマホでネットニュースを検索して、過ごしています。今朝のウォーキング、東京の方も朝早くから、ジョギング、ウォーキングをしている人が居て、健康は心がけだなと思います。
産経 web ニュースで、過去3年、3名の総理大臣の指導を検証しています。ニュースに踊らされず、市民運動だけの動きで、政策を変更しては、国際関係も厳しくなるのだなと勉強します。
産経 web ニュースの一部抜粋です。長文なので、じっくり読まれていください。
ー産経web ニュースー
>「腹案」がないにもかかわらず「(移設先は)最低でも県外」と言い続けていた鳩山氏はその後、結局は移設先を見つけられず、普天間問題を迷宮へと送り込んだ。
>米国は「2030年代の原発稼働ゼロ」を柱とする野田政権のエネルギー政策への不信を強めているというのだ。
>政府・民主党方針では、日本は原発を止める一方で使用済み核燃料の再処理事業は継続するが、・・・
>「日本は本当にそれでいいのか。プルトニウムの拡大再生産を国際社会が許すと考えているのか。核爆弾が作れるのだが…」。米政府高官はこう突き放した。
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/121121/plc12112107220004-s.htm