倒閣ではなくて国家あげて復興へ取組む時

2011年05月01日

倒閣ではなくて国家あげて復興へ取組む時

 今日の熊本日日新聞の論壇に、北海道大学大学院の山口二郎教授が「政治家は何をすべきか反省を」のテーマで、国会の論争、津波対策、原発の対応、等々、政治家の言動に苦言を呈した。山口氏は、

「倒閣論議の自民党、原発対応のまずさを指摘する民主党反対派の言動。首相にも東北地域に影響力を持つ小沢一郎氏の党員資格停止を解除し、一緒に力を合わせて東北沿岸の復興に力を注ぐ時・・(中略)
 国民がこぞって何かをしたいと願っている時に、与野党、派閥を問わず、政治家こそ何をすべきか、反省する時である」

と注文をつけた。私の熊本ボランティア仲間たちが、高校の伝統芸能部を連れて、東北地の伝統芸部と一緒に、避難所などを回っています。

 民主党も自民党も総裁の任期は1年ある、倒閣論議は1年後に必ずできる。政治家は、倒閣ではなくて国家あげて復興へ取組む時と思う。  

Posted by ノグチ(noguchi) at 11:26Comments(0)政治問題(国)