"苦しみから救い出してほしい"〜水俣病症状や差別3人の原告が陳述(熊本地裁)〜
2021年06月03日
"苦しみから救い出してほしい"〜水俣病症状や差別3人の原告が陳述(熊本地裁)〜
天草市倉岳町の女性
鹿児島県阿久根市の女性
熊本県水俣市の男性(原告団長)
私が直接聞いた話ですが、水俣病の公式発見に関わられた故武内忠男博士(熊本大学医学部)が晩年講師をされた公演で「天草や鹿児島北部の漁師も不知火海に魚を捕りにきている。患者は、もっと居る」と語られていたのを思い出します。
この裁判での横断幕ではないですが、
「チッソ・国・熊本県は すべての被害者を救済せよ」
(以上、熊本日日新聞朝刊の言葉より)
とせつに思います。ほんと"苦しみから救い出してほしい"の被害者の声に、国・熊本県は耳を傾けて欲しいですね。


天草市倉岳町の女性
鹿児島県阿久根市の女性
熊本県水俣市の男性(原告団長)
私が直接聞いた話ですが、水俣病の公式発見に関わられた故武内忠男博士(熊本大学医学部)が晩年講師をされた公演で「天草や鹿児島北部の漁師も不知火海に魚を捕りにきている。患者は、もっと居る」と語られていたのを思い出します。
この裁判での横断幕ではないですが、
「チッソ・国・熊本県は すべての被害者を救済せよ」
(以上、熊本日日新聞朝刊の言葉より)
とせつに思います。ほんと"苦しみから救い出してほしい"の被害者の声に、国・熊本県は耳を傾けて欲しいですね。

