<明日も明後日もゼロ願う>県内感染者が、昨日146日ぶりにゼロに!、記事を見てホッとする。でも気を緩めず感染防止行動を。
2021年02月22日
<明日も明後日もゼロ願う>県内感染者が、昨日146日ぶりにゼロに!、記事を見てホッとする。でも気を緩めず感染防止行動を。
テレビ・新聞です、患者に対する誹謗中傷の嫌がらせや、その家族に対する差別の話、地域に住めなくなるような態度の話を聞くと、"早くコロナ収まれ!"と願ってしまう。
感染した人の後遺症がテレビで報じられいました。これも大変なことです。
感染者には、誰もなりたくないのに、無神経な周りからの対応がなされていることを聞くと、居た堪れなくなる。
感染症は、全ての人が被害者であること、飲食店のみなさんが緊急事態宣言を受け入れ、感染防止に協力しておられます。
感染者を追及するのではなく、一人ひとりが、感染対策を徹底し、みんなで協力して、コロナ渦中を生きてゆかなければなりません。
なかなか「感染者ゼロ」は、毎日は続かないとは思いますが、明日も、明後日も、感染者ゼロであることを願います。
テレビ・新聞です、患者に対する誹謗中傷の嫌がらせや、その家族に対する差別の話、地域に住めなくなるような態度の話を聞くと、"早くコロナ収まれ!"と願ってしまう。
感染した人の後遺症がテレビで報じられいました。これも大変なことです。
感染者には、誰もなりたくないのに、無神経な周りからの対応がなされていることを聞くと、居た堪れなくなる。
感染症は、全ての人が被害者であること、飲食店のみなさんが緊急事態宣言を受け入れ、感染防止に協力しておられます。
感染者を追及するのではなく、一人ひとりが、感染対策を徹底し、みんなで協力して、コロナ渦中を生きてゆかなければなりません。
なかなか「感染者ゼロ」は、毎日は続かないとは思いますが、明日も、明後日も、感染者ゼロであることを願います。