野口修一(宇土市議)の活動日記
2010年10月より宇土市議会議員をやっています、野口修一でございます。約20年間、熊本県や九州の仲間とまちづくり(政策)に関わり、次世代に社会をより良くして渡したいと続けて来ました。 私のモットーは、「情報は世界から、活動は足下で」を基にして、「公正で持続可能な社会環境・自然環境になればと願い、活動をします」。 すべての人が豊かな可能性を開花できる社会を目指します。 Email:noguchi-shuichi@i.softbank.jp 公式ブログ http://noguchi-shuichi.at.webry.info/
次期オリンピック委員会長の話題、夏冬の大会を経験したアスリートの橋本聖子五輪相の就任に賛同します!
2021年02月12日
次期オリンピック委員会長の話題、夏冬の大会を経験したアスリートであり、女性政治家の橋本聖子五輪相の就任に賛同します!
#次期会長
#オリンピック組織委員長
#橋本聖子五輪相
Posted by ノグチ(noguchi) at
22:04
│
Comments(0)
このページの上へ▲
最近の記事
<公立高校定員割れ>県庁所在地の県立の進学校のクラスを減らす要求が出ないのが不思議でならない。
(5/18)
★『世界で最も貧しい大統領=ウルグアイ元大統領 ホセ・ムヒカ』の言葉
(5/16)
人と付き合うとは、違いを許容することから始まる。〜曽野綾子著『人びとの中の私』〜
(5/15)
51年前、私も宇土高校の門をくぐり入学しました。(笑)変わらない母校の姿。
(4/8)
<能登半島地震被災地支援活動>熊本支援チームは、2011年の東日本大震災の発生から
(3/31)
<地方議会の活性化>多様な人々との交わり(意見交換)には、広い場所が必要となる。
(3/28)
宇土市で女性のリーダー育成が令和7年度から始まります。
(3/26)
5月6日は、宇土市のサッカーのスーパースター、鹿島アントラーズの植田直通選手の応援ツアーに参加します。
(3/24)
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
(3/23)
東日本大震災から14年、その被害のすごさを改めて確認します。
(3/11)
カテゴリ
必要な政策
(31)
平和
(44)
環境
(65)
国際関係
(143)
社会問題
(199)
政治問題(国)
(330)
政治問題(地方)
(207)
教育問題
(119)
農業問題
(30)
男女共同参画社会
(29)
まちづくり
(108)
建築・都市
(11)
新技術、新潮流
(105)
未来社会
(33)
スポーツ
(96)
日本の歴史、世界の歴史
(43)
名言・スピーチ・訓示・他
(552)
偉人
(166)
モラル・マナー
(37)
異業種交流会・講演会
(138)
熊本の出来事
(240)
マイライフ
(524)
私の意見
(393)
九州はひとつ
(11)
大河ドラマ「小西行長伝」
(1)
お知らせ、ご案内
(12)
他力(TARIKI)
(7)
哲学、人生
(117)
地域政策
(26)
東日本大震災
(104)
議員活動(政務調査)
(22)
健康生きがい
(28)
宇土市
(44)
宇土市
(19)
市民活動
(24)
熊本地震
(13)
新型コロナウィルス感染
(36)
防災
(10)
ふるさと納税
(2)
能登地震
(8)
<
2021年
02
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年03月
2016年01月
2015年10月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2006年12月
最近のコメント
fd / (秘密は墓へ)建築家の守秘・・・
エコファクトリー代表の村上尊宣です。 / 環境建築塾第9回 報告~思い・・・
M-RACINGFAN / 原油高騰、ホンダ「フィット・・・
ガスモチン / 医療とは仁術、一人ひとりの・・・
古流剣術 動画館 / 武蔵も恐れた「剣聖・丸目蔵・・・
プロフィール
ノグチ(noguchi)
熊本県央の宇土市に住む建築家で、宇土市議会議員。色々な方と語り、交流を持ち、講演会、研修会、異業種交流会「四季の会」も主催しています。アクセスして頂いた皆様と意見を交わしたいと思っています。他のブログサイトにも、日記やコミュニティを作り、日本全国、海外におられる方々とも情報交換を行っています。この熊本ブログ「おてもやん」でも、たくさんの方と情報交換・交流ができればと願ってます。
(問合せ先)Email : noguchi-shuichi@i.softbank.jp
*facebook、mixi、twitterも活用中
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人
お気に入り
Information
アクセスカウンタ