(自民大敗北)麻生首相が退陣表明、民主党政権実現
2009年08月31日
(自民大敗北)麻生首相が退陣表明、民主党政権実現
■麻生首相が退陣表明
(読売新聞 - 08月30日 22:21)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=945841&media_id=20
歴史的敗北、1年前に解散担当首相として選挙していれば、ここまでの減数はなかったかもしれません。
あまりにも解散を引っ張りすぎたように思います。
鳩山新首相の「マニフェスト」の実行力が問われます。
兎にも角にも、長い長い、自民党の引っ張り政権、経済重視だけの政治では、国民が納得しない。
国家予算と別の省庁が持つ財源とは何か?
国家予算が二つある???
官僚主導をどう国民側に引き寄せれるか、民主党の手腕の見せ所と思います。
官僚たちは、選挙前から民主党首脳へ日参が増えたと聞いています。彼らも生き残りをかけた戦いが、今日から始まると思います。
国民の望む小さな政府、外郭団体の整理、天下りの禁止、公務員削減、国会議員削減、利権のからむ問題が多いですが、国民の負託を受け、スピード感のある政治を期待しています。
選挙結果が気になり、今朝早々に目が覚めました。
今日は、長い一日になりそうです。
<以前の日記>
・(衆院選)正道を知る。「五悪」「五善」「五美」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1269338353&owner_id=2182841
今日は、日本が大きな選択をする日であります。
日々読む、先人の教示の中に、「五悪」「五膳」「五美」があった。
■麻生首相が退陣表明
(読売新聞 - 08月30日 22:21)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=945841&media_id=20
歴史的敗北、1年前に解散担当首相として選挙していれば、ここまでの減数はなかったかもしれません。
あまりにも解散を引っ張りすぎたように思います。
鳩山新首相の「マニフェスト」の実行力が問われます。
兎にも角にも、長い長い、自民党の引っ張り政権、経済重視だけの政治では、国民が納得しない。
国家予算と別の省庁が持つ財源とは何か?
国家予算が二つある???
官僚主導をどう国民側に引き寄せれるか、民主党の手腕の見せ所と思います。
官僚たちは、選挙前から民主党首脳へ日参が増えたと聞いています。彼らも生き残りをかけた戦いが、今日から始まると思います。
国民の望む小さな政府、外郭団体の整理、天下りの禁止、公務員削減、国会議員削減、利権のからむ問題が多いですが、国民の負託を受け、スピード感のある政治を期待しています。
選挙結果が気になり、今朝早々に目が覚めました。
今日は、長い一日になりそうです。
<以前の日記>
・(衆院選)正道を知る。「五悪」「五善」「五美」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1269338353&owner_id=2182841
今日は、日本が大きな選択をする日であります。
日々読む、先人の教示の中に、「五悪」「五膳」「五美」があった。
★『世界で最も貧しい大統領=ウルグアイ元大統領 ホセ・ムヒカ』の言葉
<第二次世界大戦の検証>一度は行きたかった「大刀洗平和記念館」に行ってきました。
<社会の転機は4代目?>て開いた本『歴史と人生』(半藤一利著)に、軍事や憲法9条に係る文が
<5類にランク下げ決定>3年3ヶ月、コロナ禍もいよいよインフルエンザ並みに変わることになりそう。
<郡築争議100年>田中正造研究会(熊本市)の塾生仲間の内田敬介氏の素晴らしい提言に読み入りました。
国家意識を現すユーモアとは?〜江沢民(中国・元国家主席)のハワイでのスピーチ〜
<第二次世界大戦の検証>一度は行きたかった「大刀洗平和記念館」に行ってきました。
<社会の転機は4代目?>て開いた本『歴史と人生』(半藤一利著)に、軍事や憲法9条に係る文が
<5類にランク下げ決定>3年3ヶ月、コロナ禍もいよいよインフルエンザ並みに変わることになりそう。
<郡築争議100年>田中正造研究会(熊本市)の塾生仲間の内田敬介氏の素晴らしい提言に読み入りました。
国家意識を現すユーモアとは?〜江沢民(中国・元国家主席)のハワイでのスピーチ〜
Posted by ノグチ(noguchi) at 05:29│Comments(0)
│政治問題(国)