(対人地雷同様)クラスター爆弾禁止条約、1日に発効

2010年08月01日

(対人地雷同様)クラスター爆弾禁止条約、1日に発効

■クラスター爆弾禁止条約、1日に発効
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1294843&media_id=88

>禁止条約には、これまでに107か国が署名し、日本を含む30か国以上が批准しているが、主な生産・保有国であるアメリカやロシアなどは署名していない。これらの国に条約への参加をどう促すかが今後の課題となる。

対人地雷禁止は、思いもよらぬ速さで禁止条約が締結された。
しかし、今回同様、最大の保有国、アメリカ、ロシア、中国、等々の軍事強国は参加していない。

平和を望む世界の人々の思いと裏腹に、軍事大国=軍需産業の利権の影響力は、まだまだ強力に存在する。

これを変えるのは、市民有志の行動にあると思います。サミット(7+20)に加えて、このサミットの加わらない多くの諸国が、世界平和に向けた行動を起こすことが必要と思います。

  

Posted by ノグチ(noguchi) at 21:45Comments(0)平和