東海大公開セミナー終わりました。
2013年08月24日
東海大公開セミナー終わりました。
ハイレベルの講演で始まり、ついていけるかなと思いましたが、講演の落ちは、熊本の伸びている旅館とそうでない旅館の経営比較、自分の体験でも分かる話しで終わりました。
講演の中で、ディズニーランドの事業計画は、3年で見直し続けている。
30年過ぎて、東京ディズニーランドの目指す客層は、どの世代か。
1,子どもが中心の据えて、ファミリー層向けて開発して行く。
2,子育てを終えた世代の商品サービスの開発に力を入れて行く。
パネルディスカッションの中で、頭に残った言葉は、
風景と食品を一体で売り込む(フランス)
地域に居る個性的人をスターにする。情報発信力が必要。
地域の口コミ力、例えば、レストランのウェーターが、地域の観光スポットや観光コースを即座に、時期や天候に合わせて紹介する。
観光開発に、さまざま世代、男女、分野が参画する。例えば、学生、地域外から嫁いで来た女性、等々、観光協会の男性ばかり、当て職?などは、良いものは出来ないし、実行力がない。
まだありますが、これから宇土地蔵祭の総踊りのパレードに出ないといけないので、また移動です。
ハイレベルの講演で始まり、ついていけるかなと思いましたが、講演の落ちは、熊本の伸びている旅館とそうでない旅館の経営比較、自分の体験でも分かる話しで終わりました。
講演の中で、ディズニーランドの事業計画は、3年で見直し続けている。
30年過ぎて、東京ディズニーランドの目指す客層は、どの世代か。
1,子どもが中心の据えて、ファミリー層向けて開発して行く。
2,子育てを終えた世代の商品サービスの開発に力を入れて行く。
パネルディスカッションの中で、頭に残った言葉は、
風景と食品を一体で売り込む(フランス)
地域に居る個性的人をスターにする。情報発信力が必要。
地域の口コミ力、例えば、レストランのウェーターが、地域の観光スポットや観光コースを即座に、時期や天候に合わせて紹介する。
観光開発に、さまざま世代、男女、分野が参画する。例えば、学生、地域外から嫁いで来た女性、等々、観光協会の男性ばかり、当て職?などは、良いものは出来ないし、実行力がない。
まだありますが、これから宇土地蔵祭の総踊りのパレードに出ないといけないので、また移動です。
宇土市で女性のリーダー育成が令和7年度から始まります。
大津町に在る国指定の江藤家住宅の見学会に参加していましました。良き建築の学びになりました。
<地域の文化レベル>数字で見る人口に対する図書館の規模、宇土市の人口は現在36483人のための図書館。
<熊本城再建>宇土櫓の解体修理に関心を持っています。現場見学会に参加したい。
明日の一般質問の内容です。3つのテーマですが、一つのストーリーです。
甲佐町・美里町の図書館スタッフの知恵にエールです!"本好きの市民を中心に据えた図書館づくり"
大津町に在る国指定の江藤家住宅の見学会に参加していましました。良き建築の学びになりました。
<地域の文化レベル>数字で見る人口に対する図書館の規模、宇土市の人口は現在36483人のための図書館。
<熊本城再建>宇土櫓の解体修理に関心を持っています。現場見学会に参加したい。
明日の一般質問の内容です。3つのテーマですが、一つのストーリーです。
甲佐町・美里町の図書館スタッフの知恵にエールです!"本好きの市民を中心に据えた図書館づくり"
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |