アメリカで一番住みたいまち NO.4
2008年03月03日
アメリカで一番住みたいまち NO.4
4.議会は、毎週火曜日
さらに、日本の風景と違うのが議会です。議会は、毎週火曜日に夕方からあ
り、この議場は市議会議員9名と市民が向き合い議論する形になっています。
それと、議員はすべて別の職業を持ち、議員だけで生活をしている人は誰も居
ないので、夜の議会なります。議場は、まず行政側から議題が提案され、9人の
議員が議論するのを傍聴し、意見が有ばその場で市民も議論に参加できるスタ
イルです。方谷の映像は、活発に議論している市民の発言の様子が映されてい
ました。夜開催なので、市民の参加も多く40名近い方が真剣に議論していまし
た。
*チャタヌーガ市 人口15万人
4.議会は、毎週火曜日
さらに、日本の風景と違うのが議会です。議会は、毎週火曜日に夕方からあ
り、この議場は市議会議員9名と市民が向き合い議論する形になっています。
それと、議員はすべて別の職業を持ち、議員だけで生活をしている人は誰も居
ないので、夜の議会なります。議場は、まず行政側から議題が提案され、9人の
議員が議論するのを傍聴し、意見が有ばその場で市民も議論に参加できるスタ
イルです。方谷の映像は、活発に議論している市民の発言の様子が映されてい
ました。夜開催なので、市民の参加も多く40名近い方が真剣に議論していまし
た。
*チャタヌーガ市 人口15万人
宇土市で女性のリーダー育成が令和7年度から始まります。
大津町に在る国指定の江藤家住宅の見学会に参加していましました。良き建築の学びになりました。
<地域の文化レベル>数字で見る人口に対する図書館の規模、宇土市の人口は現在36483人のための図書館。
<熊本城再建>宇土櫓の解体修理に関心を持っています。現場見学会に参加したい。
明日の一般質問の内容です。3つのテーマですが、一つのストーリーです。
甲佐町・美里町の図書館スタッフの知恵にエールです!"本好きの市民を中心に据えた図書館づくり"
大津町に在る国指定の江藤家住宅の見学会に参加していましました。良き建築の学びになりました。
<地域の文化レベル>数字で見る人口に対する図書館の規模、宇土市の人口は現在36483人のための図書館。
<熊本城再建>宇土櫓の解体修理に関心を持っています。現場見学会に参加したい。
明日の一般質問の内容です。3つのテーマですが、一つのストーリーです。
甲佐町・美里町の図書館スタッフの知恵にエールです!"本好きの市民を中心に据えた図書館づくり"
Posted by ノグチ(noguchi) at 09:34│Comments(0)
│まちづくり