出陣式のご案内

2014年09月17日

おはようございます。早起きして、選挙ハガキの宛名書きです。昨日から、地元回りをしてこれまでの私の議員として活動の評価を受けているように思います。校区外と違い、顔見知りの方々との会話は、心地よいですが、これを鵜呑みにせず、支持の呼びかけを広げて行くことが必要と思っています。

さて、告示まで残り11日となりました。無風選挙の噂と打って変わり、定員に2名多い、少数激戦の戦いとなっています。後援会活動は、中盤から終盤にあると意識を変え、更なる発奮が必要と後援会一同、動き回っています。昨日は、20kmを越える距離を歩きました。今日も、支持を訴えて歩きます。

<以下、出陣式のご案内>


出陣式のご案内

 みなさまご健勝のことと存じ上げます。宇土市議会議員選挙は、10月5日の投票日まで半月となりました。
 野口修一は、四年間一生懸命に宇土市の活性化に努めてまいりました。二期目へ向けさらに、みなさまのご支援が必要です。市議当選の必勝を期して、網引公民館グランドにて出陣式を行います。
ご多用な時期でありますが、万障繰り合わせの上、ご家族・知人友人お誘いあわせの上、出陣式にご参加頂けますようお願い申し上げます。

 野口修一後援会 
 会 長 上田正二(網引地区振興会長・馬立区長)
 副会長 岡崎俊克(清辻区長)
 副会長 迫田政光(小船区長)
 選挙長 丸山 司(猪白区長)
 幹事長 鎌賀和夫(農業委員・網引まちづくり創会会長)

 来賓 伊藤俊一網津振興会長、諸団体代表、他
 ゲスト 田中信孝人吉市長、他

       記
日 時  平成二十六年九月二十八日十時~
場 所  宇土市網引町・網引公民館グランド
     (JR三角線住吉駅脇の網津川沿いの県道58号線を南へ3.5km)
 
  問い合せ先 野口修一後会事務所
   電話  080・4280・3570


同じカテゴリー(マイライフ)の記事画像
5月6日は、宇土市のサッカーのスーパースター、鹿島アントラーズの植田直通選手の応援ツアーに参加します。
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
議長の活動内容について(10月)
宇土市議会の臨時議会議会が開催され、議長選があり、私が議長に選任されました。
同じカテゴリー(マイライフ)の記事
 5月6日は、宇土市のサッカーのスーパースター、鹿島アントラーズの植田直通選手の応援ツアーに参加します。 (2025-03-24 19:58)
 <遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜 (2025-03-23 06:53)
 <消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。 (2025-01-27 06:20)
 <前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜 (2025-01-03 21:03)
 1月1日の記事 (2025-01-01 05:08)
 議長活動報告(11月前半) (2024-11-18 09:47)

Posted by ノグチ(noguchi) at 07:06│Comments(0)マイライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。