元松茂樹後援会事務所開きが、大盛会の中で開催されました。
2014年01月26日

神事の様子、元松茂樹市長夫妻の参拝

仮設の舞台に宇城市長、美里町長、多くの来賓が出席し事務所開設の挨拶

熱心に耳を傾ける参加者

会場の様子、予定した資料が足りないほどの参加者がありました。
元松茂樹後援会事務所開きが、大盛会の中で開催されました。
元松茂樹後援会事務所開きの神事には、宇土市の多くの役職が参列し厳粛な中、進められています。自民党の菅義偉官房長官をはじめ、熊本県選出の国会議員の方々がから、必勝の為書が届いています。
事務所開きに集まった市民が多く、用意したお茶は予定を超える数が出て、大盛り上がりで勢いがつきました。このような集会も大事なのですが、地域回り活動も着実に進めることが必要なので、今日の午後も日程が組まれています。
5月6日は、宇土市のサッカーのスーパースター、鹿島アントラーズの植田直通選手の応援ツアーに参加します。
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
<消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。
<前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
<消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。
<前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
Posted by ノグチ(noguchi) at 15:37│Comments(0)
│マイライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。