2019年女子ハンドボール世界選手権の開催は、日本の熊本に決定!
2013年10月29日
2019年女子ハンドボール世界選手権の開催は、日本の熊本に決定!
いやー、嬉しいですね。世界大会が熊本で開催されることになった。
これまで、多くの日本代表を出してきた熊本で、男子ハンドボールの世界選手権以来、22年ぶりにまた熊本で、今度は女子ハンドボールの世界選手権が開催される。県民上げて盛り上げたいですね。
~以下、ニュースより転載~
>日本ハンドボール協会が熊本招致を進めていた2019年女子世界選手権の開催国を選ぶ国際ハンドボール連盟(IHF)の理事会が28日、カタール・ドーハで開かれ、日本を開催国に選出、熊本開催が決まった。
>投票前のプレゼンテーションで、日本協会の渡邊佳英会長や橋本聖子副会長が登壇し、2020年東京五輪の前年に日本で開く意義を訴えた。県内からは小野泰輔副知事、熊本市の牧慎太郎副市長、国府高女子ハンドボール部の竹原千賀さん(17)がスピーチし、男子の熊本大会を成功させた実績や招致に向けた地元の熱意を伝えた。・・・・
いやー、嬉しいですね。世界大会が熊本で開催されることになった。
これまで、多くの日本代表を出してきた熊本で、男子ハンドボールの世界選手権以来、22年ぶりにまた熊本で、今度は女子ハンドボールの世界選手権が開催される。県民上げて盛り上げたいですね。
~以下、ニュースより転載~
>日本ハンドボール協会が熊本招致を進めていた2019年女子世界選手権の開催国を選ぶ国際ハンドボール連盟(IHF)の理事会が28日、カタール・ドーハで開かれ、日本を開催国に選出、熊本開催が決まった。
>投票前のプレゼンテーションで、日本協会の渡邊佳英会長や橋本聖子副会長が登壇し、2020年東京五輪の前年に日本で開く意義を訴えた。県内からは小野泰輔副知事、熊本市の牧慎太郎副市長、国府高女子ハンドボール部の竹原千賀さん(17)がスピーチし、男子の熊本大会を成功させた実績や招致に向けた地元の熱意を伝えた。・・・・
5月6日は、宇土市のサッカーのスーパースター、鹿島アントラーズの植田直通選手の応援ツアーに参加します。
<部活廃止と少年スポーツ過疎地>人口減少地域の部活廃止と中学校部活動の週末社会体育移行の影響が出ている。
「一念忘機」があって、それから「一念発起」に向かう。〜『禅、比べない生活』〜、"髙木奈々さんのインタビューから学ぶ"
アルツハイマー病と運動習慣の関係、運動習慣は、子供の頃の体験が影響している?
日本選手の活躍と大会開催の意義が詰まっていると、読みながら、気持ちも温かくなりました。〜本日熊日『読者文芸』下段より〜
<オリンピック観戦で元気に>スポーツに熱中出来る人は、スポーツが大好きで狂っている状況。〜吉田松陰の志〜
<部活廃止と少年スポーツ過疎地>人口減少地域の部活廃止と中学校部活動の週末社会体育移行の影響が出ている。
「一念忘機」があって、それから「一念発起」に向かう。〜『禅、比べない生活』〜、"髙木奈々さんのインタビューから学ぶ"
アルツハイマー病と運動習慣の関係、運動習慣は、子供の頃の体験が影響している?
日本選手の活躍と大会開催の意義が詰まっていると、読みながら、気持ちも温かくなりました。〜本日熊日『読者文芸』下段より〜
<オリンピック観戦で元気に>スポーツに熱中出来る人は、スポーツが大好きで狂っている状況。〜吉田松陰の志〜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。