宇土半島一周50キロウォーク、無事に終了しました。
2013年01月26日
宇土半島一周50キロウォーク、無事に終了しました。
どうにか、自宅に戻りました。50キロウォーク、歩き通すことができました。実際に歩いてみて、コースとトイレ休暇場所、チェックがだいぶてき、やはり実際に歩かないとわからないことがたくさんあるなと、思いました。
しかし、不知火海も有明海も、素晴らしい景色でした。さらに、松合の白壁の建物が並ぶ街並み、三角西港の歴史的建造物や港の様子、日本の景勝地のおこしき海岸、海苔養殖の網立ち並ぶ風景、九州でも一二を争える、景観の美しいウォーキングコースになると思いながら歩いていました。
足腰が疲れたので、これから風呂に入って、足の張りを取りたいと思います。
どうにか、自宅に戻りました。50キロウォーク、歩き通すことができました。実際に歩いてみて、コースとトイレ休暇場所、チェックがだいぶてき、やはり実際に歩かないとわからないことがたくさんあるなと、思いました。
しかし、不知火海も有明海も、素晴らしい景色でした。さらに、松合の白壁の建物が並ぶ街並み、三角西港の歴史的建造物や港の様子、日本の景勝地のおこしき海岸、海苔養殖の網立ち並ぶ風景、九州でも一二を争える、景観の美しいウォーキングコースになると思いながら歩いていました。
足腰が疲れたので、これから風呂に入って、足の張りを取りたいと思います。
5月6日は、宇土市のサッカーのスーパースター、鹿島アントラーズの植田直通選手の応援ツアーに参加します。
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
<消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。
<前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
<消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。
<前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
Posted by ノグチ(noguchi) at 17:38│Comments(0)
│マイライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。