[現代人]大人の関係は苦手?、「援助交際」「余暇時間」

2007年10月30日

[現代人]大人の関係は苦手?、「援助交際」「余暇時間」

 数年前から、普通に使われるようになった「援助交際」、聞こえは良いが少女売春です。河井隼雄氏の著書「縦糸横糸」の一節に次の言葉がありました。

「・・さらに注目すべきは、大人の関係を持つ力がないので、少女を選ぶところである。大人としての男性と女性の関係は、面白くあるが難しくもある。その面白さを知るためにには、男も女も大人になっていなくてはならない。欧米人に比して、日本人はこの点においては相当に未熟なのではなかろうか。・・(中略)」

「仕事も大切だが遊びも大切である。経済大国になって、日本の男性たちも、自分勝手に使えるお金がかなりもてるようになったのではいいが、その「遊び方」がわからないのではなかろうか。五万円使って遊ぶとなると、面白いことが他に山ほどあるが、今まで働いてばかりいて遊びに訓練が足りなかったばかりに、少女たちの手玉に取られるもの、残念なことではなかろうか。」

 厳しい指摘です。大人たちも、手短な享楽にはめられ、のたうち回っている現状を垣間見るようですが、遊びとは本来何か?考えるゆとりさえないのも事実です。手っ取り早く、一時の楽な遊びにはまり、後悔をするのが落ちであります。

 竹林の七賢人ではないですが、詩、文、書、酒、音楽、四方山談議等々、一時の楽しみが延々続き、余韻も限りなく良き気分を持つような遊びに興じたいものです。
 この七賢人まで行かずとも、大人の付き合いには、少々の教養+ウイットがあると良いのではと思います。おやじの興ざめジョークの連発は、空気を寒々とさせますが、場の雰囲気に合わせ、少しの話題提供し、後は続く会話を楽しみ、更に気分を善くする話題を、冗談交じりに加味していく、潤滑油型のウイットおやじになりたいと思うのですが、まだその域に至っていません。

 先週末、仕事先(九州山地の麓)の地域で、会議後の打ち上げに参加して、色々な話題を聞くことできました。熊本市の都心から約1時間半の商店街ですが、居酒屋の雰囲気はどこにいても同じと思い、話題も最近の社会情勢から、地域の問題まで様々ですが、社会に関心がある人は、地方であろうと、都会であろうと人間力に差は無いと感じました。

 援助交際を求める男性たちの人間力とは、どの程度の人たちかと思うことがあります。「だれにも知られなければなんでもやる」個人主義(=勝手主義)の悪玉の心が、人間を動物以下の行動に駆り立てているように思います。金で人の心をコントロールしようとする、成長できない大人を作った原因は、どこにあるか?
 河井氏は、この問題の根本に「関係性の喪失」があると指摘しています。

 その意味は、「お金の関係しない関係」が急激に弱まってしまっていると分析しています。
 「要は、文明的な生活には、モノが必要で、それを手に入れるには金が必要。すると、若い夫婦は、共稼ぎ、ゆっくりと会話を楽しむ時間など無くなってしまう。」

 モノ=お金を追い続けるよりも、少し我慢して、身近な大人との関係を持つことで、自分を磨き、手っ取り早い「享楽」の遊びでなく、時間をかけた大人の会話を楽しみつつ、学び、育てる「お金の関係しない(少しない金額の)関係」の遊びを楽しめる工夫をしたいものです。



同じカテゴリー(社会問題)の記事画像
放課後児童クラブ(学童保育)の学習会。〜発達障がいの対応は、一般化ではなく、その子らしさの尊重〜
明日の一般質問の内容です。3つのテーマですが、一つのストーリーです。
自転車事故、ヘルメットを被らないと死亡率が2.2倍に上がる。〜4月1日からヘルメット着用が努力義務化に〜
学校の森、学校林、学校の景観、木について学ぶ。〜熊本市「森の都推進部」〜
日本人は、良く対比的な言葉を使う。しかしその中間を占める部分に重要な問題が隠れているように思う。
日本人は、良く対比的な言葉を使う。しかしその中間を占める部分に重要な問題が隠れているように思う。
同じカテゴリー(社会問題)の記事
 放課後児童クラブ(学童保育)の学習会。〜発達障がいの対応は、一般化ではなく、その子らしさの尊重〜 (2024-01-30 13:22)
 明日の一般質問の内容です。3つのテーマですが、一つのストーリーです。 (2023-12-04 14:59)
 自転車事故、ヘルメットを被らないと死亡率が2.2倍に上がる。〜4月1日からヘルメット着用が努力義務化に〜 (2023-03-29 08:53)
 学校の森、学校林、学校の景観、木について学ぶ。〜熊本市「森の都推進部」〜 (2023-02-23 10:44)
 <学費無償化と男女平等>昨日の男女共同参画家庭の話・・・夕食の話。カレー・ハンバーグ・シチュー・鍋料理・等々。 (2023-02-09 19:58)
 リーダーの発言を批判する人は多い、しかし自ら実践して周りに影響を与える人は少ない。 (2023-01-06 08:45)

Posted by ノグチ(noguchi) at 08:36│Comments(0)社会問題
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。