高齢者を狙った「足裏マッサージ機」の訪問販売注意を

2011年09月17日

高齢者を狙った「足裏マッサージ機」の訪問販売注意を

 おはようございます。
 
 昨日は、遅く宮崎から帰りました。ずぶぬれ引越しでしたが、無事に終了しホッとします。後半年、大学生活を終えてくれたらと思っています。

 昨日、宮崎のイオンで妻たちのショッピング中に、マッサージ機のコナーを見ていて驚きと怒りを感じました。
 私の父が地元に在る温泉センターに毎週一度通っているのですが、4日前、そこに来た訪問販売で足裏マッサージ器を売りつけられ契約をして来ました。その内容を聞き、どう考えてもおかしい、どう見ても高いと感じ、熊本の営業先へ連絡したが留守で、東京本社へ電話をしました。夜担当に来てもらい、解約をしました。
 そのマッサージ機は、宮崎のイオンの機種とまったく同じで、イオンの販売価格は7980円。父が契約は76000円で、それも元値は130000円を値引きした値段。高齢者を狙った訪問販売はこんなものかと思いました。
 今朝父にしたら驚いていました。みなさんの周りへも周知を願います。


同じカテゴリー(熊本の出来事)の記事画像
<公立高校定員割れ>県庁所在地の県立の進学校のクラスを減らす要求が出ないのが不思議でならない。
51年前、私も宇土高校の門をくぐり入学しました。(笑)変わらない母校の姿。
東日本大震災から14年、その被害のすごさを改めて確認します。
<豊かさの条件>いつの時代にも人間社会は共同体的な部分を残さなければ、社会基盤の安定を欠く。
久しぶりに横井小楠記念館「四時軒」に寄りました。
高宗昭敏先生の活動を振り返る。熊本地球市民塾から「横井小楠と維新群像」建立まで
同じカテゴリー(熊本の出来事)の記事
 <公立高校定員割れ>県庁所在地の県立の進学校のクラスを減らす要求が出ないのが不思議でならない。 (2025-05-18 00:18)
 51年前、私も宇土高校の門をくぐり入学しました。(笑)変わらない母校の姿。 (2025-04-08 20:15)
 東日本大震災から14年、その被害のすごさを改めて確認します。 (2025-03-11 06:34)
 <豊かさの条件>いつの時代にも人間社会は共同体的な部分を残さなければ、社会基盤の安定を欠く。 (2025-01-06 00:11)
 久しぶりに横井小楠記念館「四時軒」に寄りました。 (2024-12-26 13:33)
 高宗昭敏先生の活動を振り返る。熊本地球市民塾から「横井小楠と維新群像」建立まで (2024-07-26 09:16)

Posted by ノグチ(noguchi) at 08:36│Comments(0)熊本の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。