「友人の和」人吉市、霧島市、熊本市、往復300km

2010年11月03日

「友人の和」人吉市、霧島市、熊本市、往復300km

 昨日は、早朝から人吉に向かいました。

 10時に、私の選挙用ポスターの写真を撮ってくれた写真家夫婦にお礼のため、1時間ほど対談して、そのまま写真家を同行して、人吉市長の田中信孝氏に、市議当選のご挨拶、昼食は建築士の後輩で、専門学校の後輩と人吉城址の和食店で昼食。田中市長は、九州発見塾の勉強仲間で、8年ほどの交流をしています。

 その後、高速道路を南下して、姉の居る霧島神宮前に移動し、義兄を伴って霧島市役所へ移動、霧島市長の前田終止氏へ、市議当選の報告をしました。前田氏は、薩摩良馬会会長、私は不知火龍馬会会長で、5年前に熊本で出会い、今回の市議選挙へ色々なアドバイスを頂きました。約40分の意見交換を終え、熊本へ向かいました。

 宇土の自宅に寄り、妻と一緒に熊本市のホテルへ向かいました。専門学校時代に友人達が、当選のお祝いを催してくれ、時間ぎりぎりに到着し、1次会、2次会と、尽きない会話で、28年ぶりに人もいて、楽しく、昔を懐かしむ、とても有意義な会になりました。帰宅は、24時ぎりぎりで、中身の詰まった11月2日になりました。


同じカテゴリー(マイライフ)の記事画像
5月6日は、宇土市のサッカーのスーパースター、鹿島アントラーズの植田直通選手の応援ツアーに参加します。
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
議長の活動内容について(10月)
宇土市議会の臨時議会議会が開催され、議長選があり、私が議長に選任されました。
同じカテゴリー(マイライフ)の記事
 5月6日は、宇土市のサッカーのスーパースター、鹿島アントラーズの植田直通選手の応援ツアーに参加します。 (2025-03-24 19:58)
 <遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜 (2025-03-23 06:53)
 <消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。 (2025-01-27 06:20)
 <前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜 (2025-01-03 21:03)
 1月1日の記事 (2025-01-01 05:08)
 議長活動報告(11月前半) (2024-11-18 09:47)

Posted by ノグチ(noguchi) at 20:09│Comments(0)マイライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。