明日はキッズサッカーの練習です。母校90周年。
2010年10月09日
明日はキッズサッカーの練習です。母校90周年。
今日の熊本は雨模様です。10月9日、10日は、全国まちづくり会議が開催されるようです。ここ2月、自分の市議会議員選挙へ向けて活動を続けて来て、熊本で開催される様々な催しに参加するゆとりがなく、今朝の友人たちのブログで、全国まちづくり会議にことを知りました。
今日は、私の母校(宇土高校)の創立90年記念事業があり、記念講演と記念同窓会に参加予定です。午後も予定が入り、一日、移動多い日になりそうです。
ほぼ、選挙の後始末が終り、来週から日常に戻ります。アパートの建設現場の管理を、事務所の後輩に託していたので、さっそく現場監理に行きたいと思います。大学の講義準備もしないといけません。10月は、9月の催しを遅らせてもらった会議がいくつか有り、夜もなんやかやありそうです。
選挙活動中で、人と出会い語ることの大切さを、ますます重要と思えるようになりました。確かにメールは便利な道具ですが、地域づくりは「現場感覚」がとても大事と思います。「現場、現物、本人」の臨場感こそ、地域づくりの醍醐味と思います。
来週から議会の勉強が始まります。地方自治のこと、議会の仕組み、党派、会派、いろいろな新しい言葉も含め、勉強です。選挙後に、先輩方からさまざまなアドバイスを受けました。ありがたいことですし、期待に緊張感を覚えます。
市議会議員選挙は、家族、親族、地域、友人、知人の輪がまとまり、大きな力になることをつくづく思いました。2月弱の選挙へ向けた準備、知名度無さもあり、終盤になりやっと盛り上がり、少しづつ「ノグチ」の名前、思い、夢、政策が広がって行き、最後3日間の街頭演説20回が、応援の輪を広げることにつながったようです。
明日は、久々にキッズサッカーの練習を見に行きます。
今年、アンダー17才の日本代表が、私の関わるキッズサッカークラブの卒業生から出ました。世界の若者と触れ、大きく成長をすることを期待しています。
今日の熊本は雨模様です。10月9日、10日は、全国まちづくり会議が開催されるようです。ここ2月、自分の市議会議員選挙へ向けて活動を続けて来て、熊本で開催される様々な催しに参加するゆとりがなく、今朝の友人たちのブログで、全国まちづくり会議にことを知りました。
今日は、私の母校(宇土高校)の創立90年記念事業があり、記念講演と記念同窓会に参加予定です。午後も予定が入り、一日、移動多い日になりそうです。
ほぼ、選挙の後始末が終り、来週から日常に戻ります。アパートの建設現場の管理を、事務所の後輩に託していたので、さっそく現場監理に行きたいと思います。大学の講義準備もしないといけません。10月は、9月の催しを遅らせてもらった会議がいくつか有り、夜もなんやかやありそうです。
選挙活動中で、人と出会い語ることの大切さを、ますます重要と思えるようになりました。確かにメールは便利な道具ですが、地域づくりは「現場感覚」がとても大事と思います。「現場、現物、本人」の臨場感こそ、地域づくりの醍醐味と思います。
来週から議会の勉強が始まります。地方自治のこと、議会の仕組み、党派、会派、いろいろな新しい言葉も含め、勉強です。選挙後に、先輩方からさまざまなアドバイスを受けました。ありがたいことですし、期待に緊張感を覚えます。
市議会議員選挙は、家族、親族、地域、友人、知人の輪がまとまり、大きな力になることをつくづく思いました。2月弱の選挙へ向けた準備、知名度無さもあり、終盤になりやっと盛り上がり、少しづつ「ノグチ」の名前、思い、夢、政策が広がって行き、最後3日間の街頭演説20回が、応援の輪を広げることにつながったようです。
明日は、久々にキッズサッカーの練習を見に行きます。
今年、アンダー17才の日本代表が、私の関わるキッズサッカークラブの卒業生から出ました。世界の若者と触れ、大きく成長をすることを期待しています。
5月6日は、宇土市のサッカーのスーパースター、鹿島アントラーズの植田直通選手の応援ツアーに参加します。
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
<消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。
<前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
<消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。
<前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
Posted by ノグチ(noguchi) at 09:02│Comments(0)
│マイライフ