バッグにお疲れさま。平成2年1月から31年間使い、設計資料を運んでくれました
2021年09月04日



設計事務所開設以来、使用してきたバッグを買い換えることにしました。平成2年1月から31年間使い、このバッグは、ずっと設計資料を運んでくれました。お疲れ様でした。お世話になりました。捨てずに、事務所に飾っておきたいと考えています。
5月6日は、宇土市のサッカーのスーパースター、鹿島アントラーズの植田直通選手の応援ツアーに参加します。
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
<消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。
<前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
<消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。
<前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
Posted by ノグチ(noguchi) at 07:15│Comments(0)
│マイライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。