本日は、今年最後の生活安全パトロール隊網津支部の地域巡回パトロールの日でした。
2020年12月22日

本日は、今年最後の生活安全パトロール隊網津支部の地域巡回パトロールの日でした。たまたま、冬至の夕方で、もう薄暗く回っているうちに暗くなりました。
高田駐在所長から、今年は、校区内では大きな事故もなく、終えて良かったと感想をいただきました。月に2回のパトロール活動ですが、やはり抑止力として意味があるのだな、と思います。
今年のパトロールは、コロナウィルス感染拡大で、一時期運転手のみでパトカー、青パトの3台で回ったこともあり、いろいろなところにコロナ感染防止に気をつけなければならないこともありました。
来年も活動をしますが、早くコロナ感染が収まることを願うばかりです。
5月6日は、宇土市のサッカーのスーパースター、鹿島アントラーズの植田直通選手の応援ツアーに参加します。
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
<消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。
<前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
<遊び上手>飽かないから遊びなのであって、飽くのは単なるヒマ(暇)つぶしである。〜田辺聖子著『ダンスと空想』〜
<消費税3%→5%直前の激務>乗り越えれない試練を天は与えない。
<前途多難、日々新たに>算数(計算)通りにならない人生。〜曽野綾子著『中年以後』〜
1月1日の記事
議長活動報告(11月前半)
Posted by ノグチ(noguchi) at 18:33│Comments(0)
│マイライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。