宇土半島一周ロングフットパス1泊2日・モニターツアー参加者募集
2019年01月08日
宇土半島一周ロングフットパス1泊2日・モニターツアー参加者募集
第3回宇土半島一周50kmロングフットパスのモニターツアーを開催いたします。日時は、3月2日9時〜3月3日16時半くらい。出発・ゴールは、宇土市網津町の宇土市役所網津支所。参加費は、8500円(宿泊、3食、お土産、温泉入浴券、保険)。募集人数10人(宿の定員)
主催 うとフットパス協会
申し込み問い合わせは、私(野口)まで、電話09036667682まで。
現在、既に6人の参加申し込みがあってます。我と思わん方は、チャレンジしてみてください。参加お待ちしています!
第3回宇土半島一周50kmロングフットパスのモニターツアーを開催いたします。日時は、3月2日9時〜3月3日16時半くらい。出発・ゴールは、宇土市網津町の宇土市役所網津支所。参加費は、8500円(宿泊、3食、お土産、温泉入浴券、保険)。募集人数10人(宿の定員)
主催 うとフットパス協会
申し込み問い合わせは、私(野口)まで、電話09036667682まで。
現在、既に6人の参加申し込みがあってます。我と思わん方は、チャレンジしてみてください。参加お待ちしています!
ツイッターを本格復旧させて、これから情報発信します。 @noguchi_shuichi
<後遺症、半年以上も>新型コロナウィルスの累計感染者数、熊本は全国19番目。
2月15日は横井小楠の命日、明日から3月議会が始まるので、明日の墓前祭に参加できないので、今日参拝に行って来ました。
2年ぶりの全国学力テストが明日実施される。小学6年と中学3年。〜結果発表は8月末に〜.
<光ケーブル配線>都会と過疎地の差が解消します。やったー!です。
<7才の歩行者事故多発>小学校の入学前に"なぜその「ひやり!」体験が必要か"について、
<後遺症、半年以上も>新型コロナウィルスの累計感染者数、熊本は全国19番目。
2月15日は横井小楠の命日、明日から3月議会が始まるので、明日の墓前祭に参加できないので、今日参拝に行って来ました。
2年ぶりの全国学力テストが明日実施される。小学6年と中学3年。〜結果発表は8月末に〜.
<光ケーブル配線>都会と過疎地の差が解消します。やったー!です。
<7才の歩行者事故多発>小学校の入学前に"なぜその「ひやり!」体験が必要か"について、
Posted by ノグチ(noguchi) at 20:21│Comments(0)
│お知らせ、ご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。