聖火リレーのことが、地元紙に詳しく掲載された。宇土市のランナーも一人ひとりの写真が掲載されて良かった!

2021年05月07日

聖火リレーのことが、地元紙に詳しく掲載された。宇土市のランナーも一人ひとりの写真が掲載されて良かった!
聖火リレーのことが、地元紙に詳しく掲載された。宇土市のランナーも一人ひとりの写真が掲載されて良かった!
聖火リレーのことが、地元紙に詳しく掲載された。宇土市のランナーも一人ひとりの写真が掲載されて良かった!
聖火リレーのことが、地元紙に詳しく掲載された。宇土市のランナーも一人ひとりの写真が掲載されて良かった!
聖火リレーのことが、地元紙に詳しく掲載された。宇土市のランナーも一人ひとりの写真が掲載されて良かった!

聖火リレーの日は用事ができ、交通警備に交通指導員の1人として参加すると市の担当にも以前から申し出ていた。コロナ禍で予定もなかったので、会場警備に行くとランナーも見れるからの役得もありと思っていたが、4月下旬になり近く方のお祝いに顔出してで、交通警備を断った経緯があり、当日のニュースもうまく見れず、新聞に期待していました。

見学に行った方からも、"良かったよ"とお知らせやメールをいただき、聖火リレーの成功は、未来を担う子供たちに夢を与える催しなので、開催できて良かったと思っています。

五輪選手には、ワクチン接種を優先して行うとの記事にも、若い世代のアスリートへの期待が膨らむところです。

聖火リレーが今後も、夢を与える催しとして、継続されていくことを願っています。



Posted by ノグチ(noguchi) at 11:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。