環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加

2024年08月31日

<フューチャー500北京>19年前の10月に2つの関連行事、環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加して、ほんとに初めて北京に行きました。中国大陸へ行くのも初めてでした。

(長文です。お時間ある時にお読みください。)

フューチャー500北京は、2005年10月18~19日に開催されました。世界各地(ヨーロッパ、アメリカ、アジア)の研究者、経済学者、社会活動家が北京に集まりました。前日(17日)に夕食しながらの打ち合せ会に参加しましたが、九州から行った二人は、英語が苦手でしたから、辛い北京料理の味に苦労しながらの夕食となりました。

この北京に行く2日前、福岡市で環境経済のシンポジウムがあり、北京の打ち合せはそこでできるかと思いきや、呼びかけ人の木内孝氏は「北京空港で待ってるから」で打ち合せ終了でした。二人、福岡空港の国際線で待ち合わせ、青島経由で北京に行きました。北京空港に着くと、「待ってるから」の木内氏は居らず、えーっどうするの?と不安になっていると、「やーっ、ごめん」と、秋の北京なのに半袖姿で現れました。

その出来事から、怒濤の北京シンポジウムが始まりました。私の登場は、2日目(10月19日午前)に市民活動のスピーチをすることでした。シンポジウムの1日目は、木内氏の基調講演から始まり、現地主催者の北京大学教授、さらに各地から研究者の報告が続きました。夜は、面識ある研究者同士で、けっこう盛り上がりました。しかし、私は翌日にスピーチが気になって、食事どころではない状態でした。木内氏に「どんなことを話せばいいですか?」と聞くと、「いつもやっていることを話して大丈夫、通訳は私がやります」だけの打ち合せでした。

四苦八苦して、深夜2時まで原稿をまとめました。当日は、私が語り、木内氏が英語訳し、それを北京大学の大学院生が中国語訳をする流れで、私の話は15分間(英語訳、中国語訳なので実際は40分間)の発表をしました。最後の〆は、「陽明学の始祖・王陽明が提唱した"知行合一”が私の信条です」と締めくくりました。

2日目の昼食時には、中国共産党のナンバー2(首相)を囲む会議が急きょ組まれ、環境政策の推進について活発な議論が交わされました。その後の中国は、環境政策推進に動き、自動車の電動化が一気に加速したように思います。その「フューチャー500国際シンポジウムin北京」がきっかけだったのではと振り返ります。

フューチャー500北京の2日目を無事終えた夜に、九州から行ったもう1人が「私たち、観光する時間は無いの」から、タクシーで政府関連施設をぐるりと一回りして、3日目の夜が終わりました。

最終日は、朝食前にホテルを出たので、飛行場で朝食を取ろうと思ったら、食べるところが無い、なんと4日目の最初の食事は、午後3時に着いた福岡空港で、ラーメン食べたの最初でした。初の国際シンポジウムでしたが、私は二度と海外での国際シンポジウムには、参加したくないなと思いました。でも中国から招待されて北京に行き、パネリストの1人として発表させてもらった経験はとても良かったと振り返ります。世界を飛び回る人たちは、国際シンポジウムとかに参加するのに、いろいろな(良い・悪い)経験を積むから成長するのではと思います。

あれから19年、時の過ぎるのは早いものです。フューチャー500北京のお誘いいただきた環境活動家の木内孝氏は、今年の2月に他界されました。色々な経験をさせていただき、感謝するばかりです。

*書斎の断捨離を夏に続けていて、古い写真が出てきたので、データの写真があるか確認したら見つかったのでアップしました。

<福岡シンポジウム>
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加

<2005フューチャー500北京>
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加
環境と経済の両立を目指す「2005.フューチャー500国際シンポジウムin北京」に参加



同じカテゴリー(国際関係)の記事画像
<台湾の英雄は宇土にルーツ>宇土市と台湾の台南市の日台交流の準備が始まっています。
世界のデジタル競争力は、日本は世界32位、しかし韓国は6位だった。日本のデジタル化の取り組みを前へ。
11月17日の記事
<対立から和解へ>ニ気感応してもって相与(あいくみ)するなり。〜沢山咸『易経』〜
<愛と平和>本日は終戦記念日、地元紙の一面は「日本が戦争をする48%  2年連続増  危機感高まる」
の「編集後記」は、私が担当でした。ロシアのウクライナ侵攻と8月15日の終戦記念日について書きました。
同じカテゴリー(国際関係)の記事
 <台湾の英雄は宇土にルーツ>宇土市と台湾の台南市の日台交流の準備が始まっています。 (2024-01-10 08:38)
 世界のデジタル競争力は、日本は世界32位、しかし韓国は6位だった。日本のデジタル化の取り組みを前へ。 (2023-12-09 07:57)
 11月17日の記事 (2023-11-17 10:13)
 国家意識を現すユーモアとは?〜江沢民(中国・元国家主席)のハワイでのスピーチ〜 (2023-03-29 06:37)
 <対立から和解へ>ニ気感応してもって相与(あいくみ)するなり。〜沢山咸『易経』〜 (2023-02-18 12:25)
 <愛と平和>本日は終戦記念日、地元紙の一面は「日本が戦争をする48% 2年連続増 危機感高まる」 (2022-08-15 05:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。