上村愛子・日本人初のモーグル女王/W杯スキー
上村愛子・日本人初のモーグル女王/W杯スキー
■愛子日本人初のモーグル女王/W杯スキー
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20080309-333184.html(日経スポーツ)
>2月16日の猪苗代大会から4連勝で、W杯通算6勝目。
>女王の称号を得て、残る目標は五輪のメダルだけ。「本当にうれしい。すごい自信になる。来年の世界選手権(猪苗代)、再来年の五輪でも十分に戦っていけると思う」
わが家は、上手くはありませえんが、南の九州(島)のスキー大好き家族です。
最近、世界規模の大会で、スキー種目でなかなか日本勢が勝てないので、スキー大会のスポーツ放送が寂しかったのですが、嬉しい知らせですね。
長野冬季五輪から、日本の経済減速に比例するように、強化費用が削減されたのか、ジャンプ、複合を含めスキー種目の日本人選手の活躍が減り、子どもたちの夢の先細りになっていたので、上村選手の優勝は、2年後のカナダの冬季大会へむけて、とても楽しみになって来ました。
日本のウインタースポーツの選手たち頑張れ!
九州からも、応援しています。
南の島(九州・熊本)のスキーファミリーより。
関連記事