あなたは第一印象に自信がありますか? そして普段の生活も

ノグチ(noguchi)

2010年03月31日 05:50

あなたは第一印象に自信がありますか? そして普段の生活も

■あなたは第一印象に自信がありますか?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1159122&media_id=40

> 初対面の相手と30分の面会時間があった場合、好き嫌いや信頼できるかを判断するのにかかる時間は「5分以内」という人が6割、「時間内では決められない」という人が約2割、「一瞬」という人が8%とでした。

> 直感的な第一印象は、一般的には2~7秒と言われています。直感ですから、文字通り感覚です。当たっているか、当たっていないかは別として、勝手に決め付けているということです。

1.歩幅を広げて歩く

2.大きな明るい声であいさつする

3.相手の話を聞くときは唇の両端(口角)の筋肉を上げる

4.楽しい時、面白い時はよく笑う

5.会話の際は相手の目をきちんと見る


上記の5つを、自分にあてはめてみましょう。

日常の中で、ふと見る友人、知人のさりげない行動に、その時の心境が出ていることがあります。会っている時もですが、普段の生活も、意外に周りが見ていることがあると最近感じます。

日常生活も、5つのことに気を付けておきましょう。

新しい何かが、始まるかもしれません。

関連記事